2011年06月28日
2011年06月27日
本日の焼きたてコーヒー。
本日の焼きたてコーヒー、
「コロンビア スプレモ」 もちろん原産地は コロンビアです。
味の特徴はなんといっても上質な酸味とコク、
甘味も感じます。
コロンビアは、豆の粒の大きさで格付けされていますが、
もっとも最上級の称号が、「スプレモ」です。
個人的にも一番好きなコーヒーかも。
ぜひご賞味ください。

2011年06月20日
ライブのお誘い♪
ケーナ&ギター ライブ のお誘いです♪

岡田浩安 サンポーニャ、ケーナ 智詠 ギター
日時 2011/7/10(日) 15時 開演 場所 喫茶 Riant(りあん)
酒田市四ツ興野1-6 ℡ 0234-24-2080
料金 ¥2000 + オーダー (コーヒーとケーキ)
問い合わせ、予約 Riantまで 0234-24-2080
2011年06月13日
ビオラの剪定♪

ばっさりと、切り戻ししました。(切り戻しの位置があるんでしょうね)
はたして、また咲いてくれるんでしょうか。。。


2011年06月12日
貝殻豆

焙煎後にはじかれた、貝殻豆です。
中が空洞で、貝殻に 似ています。
欠点豆として、はじかれて、飲まれることはありません。
でも焙煎したての 貝殻豆 は とても 美味しいのです♪
世の中には出回りませんが。。。
焙煎人の特権です♪
本日も Riant は ゆるりと営業しております。
2011年06月10日
大人サルエルパンツ♪
人気のサルエルパンツです♪
サルエル は。。。ちょっと という方 多いのでは?
¥7980
でも fog の サルエルは 大人サルエルで、シルエットもとてもきれいです☆
リネン100%で とても涼しいですよ♪

2011年06月03日
庄内浜あさり
バケツいっぱいのあさり、いただきました。
庄内浜でとれるのは、コタマ貝というそうですが。。。
味噌汁、酒蒸し、ボンゴレビアンコ etc。。。 あまりに大量なので、生姜をきかせ、佃煮にしました☆ すこしだけ、日持ちもします♪ ごちそうさまでした。


2011年06月02日
2011年06月01日
オーロラシューズ♪vol.2
オーロラシューズ new chinese & west indian ♪
ワンストラップの"ニューチャイニーズ" は 中国の踊り子のイメージ。
Tストラップの "ウエストインディアン" は
16世紀の僧侶が履いていた靴が、モチーフになっているそうです。
ニューヨーク郊外の小さな町、オーロラ村で
全員で11人の職人、それぞれが自分の担当を持ち、ほんの一部機械を使うだけで
大部分の工程が手作りのようです。
そのため、1ヶ月に作れる靴は、600足まで。
素足でも、リネンソックスでも、とても素敵です☆


